- お知らせ
- 就任ご挨拶
- 理事・監事の立候補手続きについて
- 代議員選挙結果について
- 米沢少年少女発明クラブニュース 2018.1.6
- 米沢少年少女発明クラブニュース 2017.12.9
- 米沢少年少女発明クラブニュース 2017.12.2
- 米沢少年少女発明クラブニュース 2017.11.18
- 米沢少年少女発明クラブニュース 2017.11.4
- 米沢少年少女発明クラブニュース 2017.10.21
- 米沢少年少女発明クラブニュース 2017.10.7
- 米沢少年少女発明クラブニュース 2017.9.10
- 米沢少年少女発明クラブニュース 2017.8.26
- 米沢少年少女発明クラブニュース 2017.8.12
- 米沢少年少女発明クラブニュース 2017.8.12
- 米沢少年少女発明クラブニュース 2017.7.29-30
- 米沢少年少女発明クラブニュース 2017.7.22
- 米沢少年少女発明クラブニュース 2017.7.8
- 米沢少年少女発明クラブニュース 2017.6.24
- 米沢少年少女発明クラブニュース 2017.6.10
- 米沢少年少女発明クラブニュース 2017.5.27
- 米沢少年少女発明クラブニュース 2017.5.13
- 山形県内工場見学のご案内
- 米沢少年少女発明クラブニュース 2016.7.16
- H28年8月工場見学のご案内
- 理事長杯ゴルフコンペ(平成28年6月20日実施しました。)
- 花壇の整理をしました。(平成28年6月29日学生さん実施)
- 青森支部酒蔵見学(平成28年5月14日実施しました。)
- 【ご案内】岩手支部主催 山形大学城戸淳二先生講演会および産学官交流会
- ~発明クラブニュース7~
- ~沖縄&九州各新聞社の東京支社長ご一行が来訪~
- ~朝のキャンパス、第一回卒業生記念樹の3ショット、 9月3日(処暑・末候) 禾乃登る(こくもの すなわち みのる)~
- ~高橋 淳学務課長&折原有人学務課学生支援担当係長が来訪~
- 首都圏オームビット会 開催
- 平成27年度 米沢工業会 北海道支部総会 開催
- 平成27年度 米沢工業会 中国支部総会 開催
- 御礼!米沢工業会HPのアクセス数が100000を超えました!
- ~県内大学への進学を増やす為の懇談会~
- 結城 章夫 前山型大学学長のご講演「山形から新しい国づくり人づくり」
- ~7月度 大学との打ち合わせ~
- ~平成27年度米沢工業会山形支部総会後の懇親会~
- ~平成27年度米沢工業会庄内支部懇親会~
- ~平成27年度 学園都市推進協議会:懇親会~
- ~平成27年 親和会首都圏支部懇親会~
- 山形大学工学部技術部 平成26年度 送別会・・・2
- 第6回山形大学雪合戦大会代替ビンゴ大会(7)
- ごあいさつを更新しました。(創設九十周年事業の御礼)
- ~研究助成事業 中間発表会の前に、外山審査委員と工藤審査委員と懇談~
- 佐藤 安太大先輩を安部三十郎米沢市長と訪問・・・2
- 第20回吾妻祭・・18 三日目
- 第20回吾妻祭・・12 二日目
- 第20回吾妻祭・・11 二日目
- 第20回吾妻祭・・9 二日目
- 第20回吾妻祭・・6 二日目
- 平成26年度第2回3役会を開催
- 米沢工業会創設90周年記念講演会 ~10月10日(金)開催~
- ~米沢工業会創設90周年記念行事第3回・最終実行委員会~
- ~会報59号(米澤工業会創設90周年記念号)編集会議~
- ~革新力の原点:トヨタの場合~
- ~小林卓巨君&小野寺伸也君に鈴木常務理事と指導を受ける~
- ~米澤新聞社齋藤吾一主筆来訪~
- ~校友会事務局を訪問~
- ~山形県教育庁 総務課 山田 俊樹主査を訪問~
- ~山形新聞社高橋武士営業部長が来訪~
- ~日本最古の学校 国指定史跡 足利學校 (8)~
- ~立花和宏准教授に来訪願う~
- ~天童市立旧東村郡役所資料館 細矢 実 館長が来訪~
- ~株式会社米澤新聞社 保刈正男代表取締役を表敬訪問~
- ~米竹孝一郎教授に来訪願う~
- ~人力飛行機研究会 Craft-Pal 部長の武士敬亮君が来訪~
- ~名誉教授・富川義朗氏(W37)が来訪、8月25日(月)~
- 足利市の生涯学習センターへ
- 空の色、雲の形も秋めく 8月22日の昼下がり
- 国立科学博物館展示に関する打合せ
- 電気関係学会・東北支部連合大会 二日目の朝、会場キャンパス風景 8月22日
- 電気関係学会・東北支部連合大会 初日の会場キャンパス風景 8月21日(3)
- 電気関係学会・東北支部連合大会 初日の会場キャンパス風景 8月21日(2)
- 電気関係学会・東北支部連合大会 初日の会場キャンパス風景 8月21日(1)
- 平成26年度 電気関係学会・東北支部連合大会(10)2日目
- 平成26年度 電気関係学会・東北支部連合大会(9)
- 平成26年度 電気関係学会・東北支部連合大会(8)
- 平成26年度 電気関係学会・東北支部連合大会(7)
- 平成26年度 電気関係学会・東北支部連合大会(6)
- 平成26年度 電気関係学会・東北支部連合大会(5)
- 平成26年度 電気関係学会・東北支部連合大会(4)
- 平成26年度 電気関係学会・東北支部連合大会(3)
- 平成26年度 電気関係学会・東北支部連合大会 (2)
- 平成26年度 電気関係学会・東北支部連合大会 (1)
- 8月度、大学との打ち合わせ
- 御礼:一般社団法人 米沢工業会 ホームページの総閲覧数が8ヶ月で4万を超えました
- 鈴木義正氏(短M42)が来訪
- 旧五色寮&旧ゲストハウスの解体現場:8月18日(月)
- 旧五色寮&旧ゲストハウスの解体現場
- 山形大学工学部・夏季オープンキャンパス
- 株式会社ハラチュウ原田光浩取締役部長&総務企画部 総務G 松村暁子氏が来訪
- 小山学長の花笠踊りは、学内での披露となりました
- 山形大学総務部広報担当小山 和佳上席係長が来訪
- 平成25年度第2回助成対象等選考委員会を開催
- 平成25年度第2回助成対象等選考委員会を開催
- 磯 明夫(修K47)氏&菊池 正直(K54)氏を訪問
- 小林 卓巨(仁科教授研究室)君が来訪
- 米沢工業会国際交流奨励金交付式(対象:大学院理工学研究科学生)(2)
- 米沢工業会国際交流奨励金交付式(対象:大学院理工学研究科学生)(1)
- 株式会社ユアテック・矢ノ目和夫 米沢営業所長が来訪
- 山形大学重粒子線がん治療装置研究棟 開所記念祝賀会
- 山形大学重粒子線がん治療装置研究棟 開所記念式典後の研究棟内覧会
- 山形大学重粒子線がん治療装置研究棟開所記念式典&研究棟内覧会
- 山形県教育庁総務課 山田 俊樹主査を訪問
- 山形県監査委員事務局監査課 渡邉哲哉主査を訪問
- 8月4日10時頃、立花准教授と水尾敬子(物化平21)さんが来訪
- 平成26年首都圏オームビット会 2次会
- 平成26年首都圏オームビット会総会&懇親会(6)
- 平成26年首都圏オームビット会総会&懇親会(5)
- 平成26年首都圏オームビット会総会&懇親会(4)
- 平成26年首都圏オームビット会総会&懇親会(3)
- 平成26年首都圏オームビット会総会&懇親会(2)
- 平成26年首都圏オームビット会総会&懇親会(1)
- 学部長特別補佐・神戸士郎フレックス大学院教授が来訪
- 各学部同窓会と山形大学校友会との情報交換会
- 古澤宏幸フレックス大学院准教授が来訪
- 折原勝男(T39)先生が来訪
- ピエロ工芸代表・山中三平大先輩(D24)を訪問
- 横山孝男客員教授、米竹孝一郎教授に出会う
- 新入生の保護者へ米沢工業会誌No.151、会員名簿、お祝いの絵葉書を送付
- 武内 貴裕吾妻祭実行委員長が来訪
- 小林 卓巨(仁科教授研究室)君が来訪
- 株式会社小嶋総本店 社長 小嶋彌左衛門氏を訪問
- 高橋一郎(修M48)国際事業化センター客員教授、佐藤公治(H53)氏が来訪
- 行動の原動力は『自分しかいない』という、輝かしい情熱!
- 米沢工業会創設90周年記念行事実行委員会の発足会議
- 山形大学工学部国際連携サマープログラム2014歓迎会
- 平成25年度下期 学生・米沢工業会国際交流奨励経費交付式・3日目
- 平成26年度 米沢工業会北海道支部総会・懇親会(2)
- 平成26年度 米沢工業会北海道支部総会・懇親会(1)
- 科学フェスティバルinよねざわ2014、最終日(5)
- 科学フェスティバルinよねざわ2014、最終日(4)
- 科学フェスティバルinよねざわ2014、最終日(3)
- 科学フェスティバルinよねざわ2014、最終日(2)
- 科学フェスティバルinよねざわ2014、最終日(1)
- 科学フェスティバルinよねざわ2014、初日(5)
- 科学フェスティバルinよねざわ2014、初日(4)
- 科学フェスティバルinよねざわ2014、初日(3)
- 科学フェスティバルinよねざわ2014、初日(2)
- 科学フェスティバルinよねざわ2014、初日(1)
- 武内 貴裕吾妻祭実行委員長が来訪
- おおぞら総合会計事務所 菖蒲雅弘氏に決算書&予算書作成のアドバイスを受ける
- 高橋辰宏教授(博物生平8)が来訪
- 奥山利弘総務課長が来訪
- 米沢工業会副理事長・大学支部長、栗山雅文教授(修K51)が来訪
- 富川義朗名誉教授(W37)が来訪
- 米竹 孝一郎教授&アキレス株式会社取締役が来訪
- 株式会社ユアテック國府俊吾執行役員山形支社長が新任挨拶で来訪
- 綾部 誠准教授が来訪
- 古河電池(株)鈴木智統(修物質平15)主任&星野大助(修生セ平19)と名刺交換
- 学務課・更科一裕上席係長、那須奈緒主任が来訪
- 平成25年度下期 学生・米沢工業会国際交流奨励経費交付式(2)
- 平成25年度下期 学生・米沢工業会国際交流奨励経費交付式(1)
- 米沢興譲館サイエンスフォーラムin山大
- 平成26年度米沢工業会神奈川支部懇親会(6)
- 平成26年度米沢工業会神奈川支部懇親会(5)
- 平成26年度米沢工業会神奈川支部懇親会(4)
- 平成26年度米沢工業会神奈川支部懇親会(3)
- 平成26年度米沢工業会神奈川支部懇親会(2)
- 平成26年度米沢工業会神奈川支部懇親会(1)
- 平成26年度米沢工業会神奈川支部総会後の特別講演(3)
- 平成26年度米沢工業会神奈川支部総会後の特別講演(2)
- 平成26年度米沢工業会神奈川支部総会後の特別講演(1)
- 平成26年度米沢工業会神奈川支部総会
- 平成26年度 社団法人米沢工業会 山形支部総会懇親会(7)
- 平成26年度 社団法人米沢工業会 山形支部総会懇親会(6)
- 平成26年度 社団法人米沢工業会 山形支部総会懇親会(5)
- 平成26年度 社団法人米沢工業会 山形支部総会懇親会(4)
- 平成26年度 社団法人米沢工業会 山形支部総会懇親会(3)
- 平成26年度 社団法人米沢工業会 山形支部総会懇親会(2)
- 平成26年度 社団法人米沢工業会 山形支部総会懇親会(1)
- 科学者にとって大事なこと・・・山中伸弥京都大学iPS細胞研究所長
- 平成26年度 社団法人米沢工業会 山形支部 記念講演会
- 平成26年度 社団法人米沢工業会 山形支部総会
- 平成26年度 社団法人米沢工業会・山形支部総会前
- 平成26年度 米沢工業会 中国支部講演会
- 金生周篤工学部会計課長が来訪
- 大嶋重利教授が来訪
- 東原知哉准教授が来訪
- 九里学園高校 笹原 裕一副校長を訪問する、7月10日
- 金生周篤工学部会計課長が来訪
- 會田忠弘教授、相田耕一コーディネーター来訪
- 山形大学工学部技術専門職員 榎本 正則氏来訪
- 平成26年度 米沢工業会 中国支部懇親会
- 平成26年度 米沢工業会 中国支部総会
- 高橋辰宏教授(博物生平8)が来訪
- 富川義朗名誉教授(W37)がお越し下さる
- 究極のエコカー」・燃料電池車を4年前にマツダで水素エンジン自動車として学ぶ
- 63会・E38 クラス会ご一行様来訪・・・2
- 63会・E38 クラス会ご一行様来訪・・・1
- 平成26年度米沢工業会栃木支部懇親会・・・6
- 平成26年度米沢工業会栃木支部懇親会・・・5
- 平成26年度米沢工業会栃木支部懇親会・・・4
- 平成26年度米沢工業会栃木支部懇親会・・・3
- 平成26年度米沢工業会栃木支部懇親会・・・2
- 平成26年度米沢工業会栃木支部懇親会・・・1
- 平成26年度米沢工業会栃木支部講演会
- 平成26年度米沢工業会栃木支部総会
- C39 卒業50周年 クラス会ご一行様来訪・・・2
- C39 卒業50周年 クラス会ご一行様来訪・・・1
- 柊 紫乃准教授研究室を1年振りに訪問
- 第7回釣りキチ能登全国大会に出場の工藤亮介(E43)米沢支部顧問が来訪
- 安崎暁氏「戦わずして勝つ経営体質作り」講演&交流会
- 安崎 暁氏元小松製作所代表取締役社長、会長が来訪される
- 大境 彰大先輩(E昭和22年卒)がお越し下さる
- 折原勝男(T39)先生、小池則一(短E45)氏が相次いで来訪
- 夜の山形駅で、立花和宏准教授研究室の学生に挨拶される
- 夜の山形駅で、立花和宏准教授研究室の学生に挨拶される
- 電気電子工学専攻廣瀬文彦教授が来訪される
- 升川建設㈱前専務取締役浅黄清孝(M42)氏が来訪される
- 山形県企業振興公社経営支援部・漆山 馨部長&山下尚美・やまがた21人財バンク事業推進員と面談する
- 株式会社ブリヂストン本社の東京スクエアガーデンのアジサイ
- 株式会社ブリヂストン西海 和久代表取締役COOを訪問
- 稲盛和夫京セラ名誉会長 講演会
- 大場好弘理事・副学長が来訪
- 一般社団法人米沢工業会 平成25年度第2回支部長会を開催・・・2
- 一般社団法人米沢工業会 平成25年度第2回支部長会を開催・・・1
- 一般社団法人米沢工業会 平成25年度第4回理事会を開催
- 平成26年度山形大学工学部後援会理事後の会懇親会に参加
- 平成26年度山形大学工学部後援会理事会に出席
- 米沢工業会誌No.151発送のご婦人方を米竹孝一郎編集委員長が御礼と激励
- 国立大学法人山形大学 深尾彰理事・副学長、名雪哲夫教授が来訪
- 山形大学施設部部長南保政弘氏を訪問
- 東経連ビジネスセンター、事業化コーディネーター細矢則雄氏来訪
- 笠間啓造(M42)株式会社メカテック代表取締役会長を工学部へご案内
- 笠間啓造(M42)株式会社メカテック代表取締役が来訪
- 高橋一郎国際事業化センター客員教授が来訪
- 松原グループCEO松原史尚氏(C平1)が来訪
- 米沢市産業部吉田商工課企業立地推進室室長、佐藤企業立地推進室企業立地推進主査が来訪
- 平成26年 米沢市国際交流協会総会
- 米沢信用金庫南支店 清野 良満支店長を表敬訪問
- 米沢信用金庫志賀秀樹常務理事・本店長を表敬訪問
- 結城前学長に感謝を申し上げる会 (5)
- 結城前学長に感謝を申し上げる会 (4)
- 結城前学長に感謝を申し上げる会 (3)
- 結城前学長に感謝を申し上げる会 (2)
- 結城前学長に感謝を申し上げる会 (1)
- 第3回 米沢工業会創設90周年記念行事推進グループ検討会を開催
- 平成26年度 学園都市推進協議会:懇親会
- 平成26年度 学園都市推進協議会総会
- 平成26年度 学園都市推進協議会総会:記念講演会
- K40卒業生の同期会参加者が来訪・・・4
- K40卒業生の同期会参加者が来訪・・・3
- K40卒業生の同期会参加者が来訪・・・2
- K40卒業生の同期会参加者が来訪・・・1
- 学園都市推進協議会正副会長会議
- 山形銀行米沢南支店創立30周年記念 城戸教授講演会
- 平成26年 親和会首都圏支部懇親会・・・4
- 平成26年 親和会首都圏支部懇親会・・・3
- 平成26年 親和会首都圏支部懇親会・・・2
- 平成26年 親和会首都圏支部懇親会・・・1
- 平成26年 親和会首都圏支部講演会
- 平成26年 親和会首都圏支部総会
- 高橋 弘道(E34)先輩が来訪なされる
- 立花和宏准教授の授業「無機化学」にて、工場見学のサポートの案内・・・2
- 立花和宏准教授の授業「無機化学にて、工場見学のサポートの案内」・・・1
- 帝人株式会社を訪問する
- Achilles THE NEXT 2014
- 森平三郎校長の想い出:大境彰大先輩