埼玉支部総会は、9月9日(日)11時からにさいたま市の割烹 千代田で開催しました。 総会には、会員27名が参加し、来賓として学長小山先生、理事長上村様、東京支部長大泉様、 神奈川支部長佐藤様、校友会事務局次長黒沼様の […]

埼玉支部総会は、9月9日(日)11時からにさいたま市の割烹 千代田で開催しました。 総会には、会員27名が参加し、来賓として学長小山先生、理事長上村様、東京支部長大泉様、 神奈川支部長佐藤様、校友会事務局次長黒沼様の […]
東京支部総会は、9月8日(土)11時から東京都港区メトロポリタン東京で開催しました。 総会には、会員53名が参加し、来賓として理事・副学長大場先生、理事長上村様、千葉支部長大泉様、 神奈川支部事務局長黒葛原様、埼玉 […]
栃木支部で開催の企業と学生・保護者との懇談会、支部総会並びに懇親会を9月8日(土)10時から宇都宮市 コンセーレ栃木県青年会館で開催しました。懇談会には、9会社様から参加頂き、学生・保護者合わせて 28名、栃木支部会員 […]
今年夏期の山形県内工場見学を8月6日~8日に実施しましたので、ご報告致します。 8月6日(月)は庄内地区の電気電子情報分野2社を見学しました。 酒田市の山形エプソン株式会社様は、プリンター、半導体、ラベル印刷機などの […]
首都圏オーム・ビット会を7月27日(金)に来賓6名会員13名がメルパルク東京に集まり、開催しました。 首都圏オーム・ビット会齋藤会長からご挨拶をいただき、続いて来賓の本会副理事長の新関先生から、 工業会の挨拶と「大学 […]
平成29年度下期の学術会議研究発表助成の交付式を、7月25日に米沢キャンパス百周年記念館迎賓室に、 山形大学校友会の理事佐藤教授と大沼事務局長をお迎えして行いました。交付を受けた学生14名は、 海外での発表時と同じよう […]
今年度2回目となる東支部長会議を、6月27日に米沢キャンパス内で開催しました。 群馬支部以北の12支部が集まり、各支部の抱える課題について協議しました。 6月2日に西支部長会議の協議内容の要旨、特に支部の役割り、存在 […]
物質化学工学科3年のレーシングドライバー大滝拓也選手が7月17日に来訪されました。 大滝選手は、本会会誌155号(今(2018)年6月発行)の66頁に掲載されたことの御礼に見えられました。 会誌を読まれた […]
神奈川支部総会は、7月14日(土)に横浜市「ヨコハマプラザホテル」で開催されました。 支部総会には、支部会員38名、ご来賓6名とゲスト(YAS)3名 計47名が集まりました。 支部長挨拶では、佐藤支部長から、例年7月 […]
北海道支部総会を7月13日(金)に札幌市「ほくでん北二条クラブ」で開催しました。 支部会員12名が、遠路 北見市、旭川市、苫小牧市から集まり、1年振りの総会を開催されました。 総会では、初めに支部長の杉本様からご挨拶 […]